top of page
タイルカフェ
集団生活に馴染みにくい子供達がそのまま健全に成長できるように
尼崎 武庫之荘で不登校の悩みを持つ親子の集まりをしています
検索
鈴木睦枝
2022年5月17日読了時間: 1分
子どもの支援をしたい方のネットワーク会議を開催しました
子ども支援をしたい人のネットワーク会議 タイルカフェにて、 今日、第一回目が 開催されました。 申込受付はしていなかったので どんな方が来られるか 何人来られるか、 不安でしたが とっても素敵な方々が ちょうどいい感じの人数、 来られました。 自己紹介の後...
閲覧数:2回0件のコメント
鈴木睦枝
2022年5月10日読了時間: 1分
保護者向け子育て応援講座
子どもサポートのネットワークメンバーで 子育て応援講座にチャレンジします! ■日 程■ 隔月第二月曜日 (7/11・9/12・11/14・1/9) ■時 間■ 13時〜15時 ✳︎タイルカフェ 終了後 ■場 所■ 武庫西生涯学習プラザ 4階防災室...
閲覧数:70回0件のコメント
鈴木睦枝
2022年5月10日読了時間: 1分
子どもの支援をしたい方のネットワーク会議
「子ども支援をしたい」 「子どもたちの居場所を作りたい」 そんなみなさんでゆる〜くつながって、情報交換しませんか? ■日 程■ 隔月第二月曜日 (6/13・8/8・10/10・12/12・2/13) ■時 間■ 12時45分受付開始 13時〜15時 ✳︎タイルカフェ 終了後...
閲覧数:243回0件のコメント
鈴木睦枝
2022年5月9日読了時間: 2分
(好評受付中!)木村泰子先生座談会&ワークショップ
(現在好評受付中!申し込みはこちら)
タイルカフェ@不登校井戸端会in尼崎にて、みんなの学校で話題になった大空小学校初代校長先生、木村泰子先生をお招きして座談会とワークショップを開催します!
閲覧数:960回
鈴木睦枝
2022年4月30日読了時間: 1分
本年度助成金のプレゼンをしてきました!
タイルカフェ では毎年、あまがさきチャレンジまちづくり事業の助成金をいただいて 地域の方のお役に立てるような事業を行なっています。 昨年までの3年間は私たちが不登校の当事者として 「不登校についての知識を地域に広める」ことを目的に 講演会や勉強会を開催してきました。...
閲覧数:15回0件のコメント
鈴木睦枝
2022年3月6日読了時間: 1分
助成金の事業報告会に行ってきました
今年度の「タイルカフェ 公開講座」事業について あまがさきチャレンジまちづくり事業助成金の報告会に参加してきました 10分間の時間をいただき、パワーポイントを使用して 私たちの事業について 熱く語ってきました。 当事業は今年3年目で終了となります。...
閲覧数:21回0件のコメント
鈴木睦枝
2022年1月18日読了時間: 1分
映画「みんなの学校」上映会終了しました
映画「みんなの学校」上映会&シェア会が終了しました。 スタッフの頑張りと 手伝ってくれたみんな、 そして いい人ばかりの参加者の皆さんのおかげで、 素晴らしい、素晴らしいイベントになりました! 参加者は全部で101名。 尼崎からだけでなく、大阪、京都、香川から...
閲覧数:17回0件のコメント
鈴木睦枝
2021年8月5日読了時間: 3分
子どもの不登校で教えられたこと
今年度のあまチャレ事業をするにあたり、 佐伯先生の講演会を推薦してくれた スタッフのまきちゃんから この講座をするにあたっての熱い思いが届きました。 子どもの不登校を通して 佐伯先生を知り、 そこからまきちゃんの気づきが始まりました。 私は、息子が不登校になった時...
閲覧数:361回0件のコメント
鈴木睦枝
2021年7月27日読了時間: 3分
映画『みんなの学校』前売り券販売中!
映画「みんなの学校」上映会&シェア会
尼崎にて開催決定しました!
学校教育とは、多様性とは、一緒に泣こう!一緒に考えよう!
閲覧数:971回0件のコメント
鈴木睦枝
2021年7月27日読了時間: 5分
子どもの声を拾える親であるために〜佐伯和也先生講演会〜
あまがさきチャレンジまちづくり事業タイルカフェ 公開講座2021 「子どもの声を拾える親であるために」 北海道から 佐伯和也先生をZOOMでお迎えして 講演会&質問会を開催します! 〜子育て中の全ての保護者の方と子供に関わる全ての支援者の方へ〜...
閲覧数:967回0件のコメント
鈴木睦枝
2020年10月31日読了時間: 1分
小幡和樹さんとお話し会
「不登校は不幸じゃない」の小幡和樹さんが 不登校井戸端会議〜タイルカフェにオンラインで来られます! 不登生の現状や小幡さんの考える不登校生のより良い青春時代の過ごし方を 聞いてみませんか? 日時:11月16日(月) 10時〜12時 タイルカフェ (不登校母の井戸端会議)...
閲覧数:73回0件のコメント
鈴木睦枝
2020年9月25日読了時間: 1分
灰ちゃん講演会終了しました!
「行きづらいと感じるすべての人に」 灰谷孝さん講演会が終了しました。 3時間の講演会が「アッ!」という間でした。 打ち合わせの段階で 「教える人と教えられる人という関係ではなく、一人の人間として向き合いたい」ので 「灰谷先生」ではなく「灰ちゃん」と呼んで欲しい...
閲覧数:26回0件のコメント
鈴木睦枝
2020年8月24日読了時間: 1分
9/24(木) 灰谷孝先生講演会「生きにくいと感じる全ての方へ」
詳しくはこちらhttps://www.facebook.com/events/290553852037684/
閲覧数:9回0件のコメント
鈴木睦枝
2020年8月24日読了時間: 1分
石原先生座談会終了しました!
7月29日、石原先生座談会が終了しました。 初めてのzoomイベントということで 何度も検証を重ね、また当日もバタバタと始まりましたが とってもいい座談会となりました。 事前にいただいた質問に答え形で進行し、 参加者の皆さんともチャットや直接のやり取りでお話したりして...
閲覧数:76回0件のコメント
鈴木睦枝
2020年7月3日読了時間: 1分
終了しました(イベント情報)石原先生座談会@ZOOM
終了しました! ZOOMへのご参加について心配な方はこちらをご覧ください https://www.osaru.online/post/zoomの使い方
閲覧数:16回0件のコメント
鈴木睦枝
2020年5月5日読了時間: 10分
タイルがくえん保護者アンケート結果(2019年度振り返り)
このアンケートの目的は以下の通りです タイルがくえんで過ごした一年間を保護者の方々に振り返っていただくこと 私たちの今後のよりよいがくえん作りに繋げること 公表することで支援者や他の当事者の皆さんの参考にしていただくこと *これは2020年4月〜5月に行ったアンケートです...
閲覧数:53回0件のコメント
bottom of page